株式会社近藤建設社長近藤誠人のオフィシャルブログ

2018年10月アーカイブ

安全なブロック塀。

 

基礎工事前に境界ブロック塀を新しく積替えました。

 

建物が出来た後になると狭い場所での作業で施工効率が落ち、建物への傷の原因にもなるので先行してブロック塀の作業を行いました。

 

s-Inkeds-IMG_3459_LI.jpg

 

 

大阪北部地震ではブロック塀の倒壊により悲しい事故もありました。

 

正しい知識でコンクリートブロック造のブロック工事の施工をおこない、また施工基準を遵守することが大切です。

 

ですが念には念を・・・

基準では縦筋の間隔は@800ですがここの現場では@400間隔で縦筋を入れています。

 

s-IMG_3463.jpg

 

 

 

 

 

 

横筋も入れてモルタルを充填。

 

 

隙間なく充填をすることも大切です。

 

 

 

 

s-IMG_3465.jpg

 

 

 

 

 

ブロックが積み終わりました。

 

 

 

ブロックの厚みが120mmなのでブロック6段までは控えは不要です。

 

最後に通風性のある目隠しフェンスを設置したら完成となります。

 

 

 

 

 

来月から基礎工事を着手しますので、また工事が進んでいく様子をご報告します!

 

1カ月待ちでした。

 

大阪府北部地震の影響でずれた瓦の修繕工事の依頼を受けていました。


足場を設置して屋根の調査等々で時間を要しましたが、工事の発注を頂き準備に取り掛かっている最中に台風21号と24号の上陸!
屋根からの漏水被害が多く、生活に支障のある建物からの応急処置待ちで着工が延びて延びて・・・1カ月待った末に工事着工です。



困っている方を優先的にっと待って頂いた発注者様には感謝致します!


他の建設会社さんに聞くと1カ月待ちなら早い方とか?

まだ手付かずの屋根もチラホラとあります。

 

 

s-27.jpg

 

 

 

工事前はこんな感じです・・・。

 

 

雑草が根強く生えて、瓦はずれています・・・。

 

 

 

s-IMG_3207.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職人さんが瓦を1枚ずつ外して直していきます。

 

 

雑草の根も丁寧に撤去していきます。

 

s-IMG_3280.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手間暇を掛けて漸く完了です。

 

 

瓦を補充し、葺き土も直して綺麗になりました。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_3264.jpg

 

 

台風被害の修繕作業も少し先が見えてきました。



そして月末から始まる新築工事!

これからの求められる住宅性能を満たしたZEH住宅のプロジェクト開始です。

UA値は0.42 

BELS評価は☆☆☆☆☆(☆5)

期待に胸が高鳴ります!

 

 

UA値とは http://www.konasapporo.co.jp/energysavingstandard/ua.htm

BELS評価とは https://www.hyoukakyoukai.or.jp/bels/bels.html

 

次の日は晴天。

 

台風24号が過ぎ去った今朝は久々の晴天です。

 

気持ちがいい10月のスタートですが、またまた台風被害が・・・。

 

 

s-IMG_3126.jpg

 

そんな中、以前から工事が決まっていたブロック塀の改修工事が始まりました。

 

転倒・倒壊防止の為にブロック塀の高さを低くする作業です。

作業をする周囲を念入りに養生してから工事スタート。

既設のブロック塀にコンクリートカッターで切れ目を入れてブロックを倒して撤去していきます。

このままの天気で作業が進めばいいのですが、週末には台風25号が上陸とか?

 

 

もう台風は結構です!

この晴天が続くことを祈っています!